マネーリテラシー向上計画

老後資金2,000万円のため株とFXに挑戦中!

SMBC日興証券の逆日歩予報を使ってみた結果(2021年5月権利)

5月権利の株主優待取得には『逆日歩予報』を使って制度信用で繋ぎ売りしてみました(一般信用で調達できなかった)ので、その逆日歩予報の当落を振り返ってみます(=゚ω゚)ノ 

 

逆日歩予報とは

SMBC日興証券のホームページで使用できる、過去の膨大な市場データや逆日歩発生実績等を分析し、逆日歩の発生確率と大きさを予報する無料の情報サービスです。

f:id:moyashinet:20210604111901p:plain画像出典:SMBC日興証券

株主優待を取得するために制度信用で繋ぎ売りすると、逆日歩が発生する場合がありますが、取引当日は逆日歩が発生するか否か、どの程度の金額が発生するかが分かりません。結果として高額な逆日歩が発生し、現物で通過したほうが良かったケースもあります。
逆日歩予報では、逆日歩がどの程度の確率で発生し、どの程度の金額になるのかを事前に予報してくれます。

これさえチェックしておけば制度クロスも怖くないね♪

そんな旨い話あるのかなぁ?



逆日歩予報のタイミング

逆日歩予報は、前日の引け後(引速報)、前日20:10頃(前日報)、当日12:40頃(当日報)の3回公開されます。

f:id:moyashinet:20210604112844p:plain画像出典:SMBC日興証券

当日報が最も確度は高くなると思いますが、場合によっては後場から売禁となる場合もあるので、人気の銘柄を引っ張りすぎるのも考え物です。

ハニーズは権利付き最終日の後場で売禁になりました。

 

逆日歩予報の見方

証券コードや銘柄名を入力して検索すると、下段に該当の銘柄の逆日歩予想が表示されます。
f:id:moyashinet:20210604134729p:plain

逆日歩価格比は『予測逆日歩価格を株価終値で除した値』とされていますので、時価に逆日歩価格比の値を乗じることでざっくりと逆日歩額を算出できます。
下の図(3160大光)の場合、時価683円×100株×0.917%=626.311円の逆日歩が発生すると予報しています。

f:id:moyashinet:20210604134637p:plain

100株単位の銘柄であれば『時価×逆日歩価格比で表示される値』を乗じるだけですね。
 

5月権利の逆日歩予報推移と結果

5月権利の繋ぎ売りの参考にさせてもらったところ、次のような結果となりました。

  5/26終値 引速報 前日報 当日報 結果
2698 キャンドゥ 2,059円 0.325%
(669円)
0.653%
(1,345円)
0.324%
(667円)
1,670円
2792 ハニーズ 1,030円 0.115%
(118円)
0.286%
(295円)
0.23%
(237円)
1,740円
3160 大光 693円 0.943%
(653円)
1.209%
(838円)
0.917%
(635円)
560円
7921 TAKARA 1,836円 0.115%
(211円)
0.008%
(14.7円)
0.087%
(160円)
2,700円
9278 ブックオフ 991円 0.18%
(178円)
0.596%
(590円)
0.188%
(186円)
1,600円

どれも高額逆日歩が期待される銘柄だったので、予報値を拾いながら大丈夫かな…と心配になりながら数字を拾っていたのですが、案の定というかなんというか・・・(^▽^;)

キャンドゥは前日報の予報は順調でしたが、当日報で0.324%まで下げたのは何があったのか…。
f:id:moyashinet:20210604134504p:plain

こういう結果になると、一般信用売りのほうが逆日歩の心配もありませんので人気になるのも理解できますが、制度信用でしか繋ぎ売りできない銘柄に関しては自力で分析できないとこういったサービスに頼ることになるので、今後の予報精度向上に期待ですね。
 

予報は予報。外れることもあります

天気予報ならともかく逆日歩予報は外れるとお財布にダメージを受けるので、文句を言いたくなりそうなものですが、なにごとも投資は自己判断です。予報はあくまでも予報として参考程度に留めないといけませんね(^▽^;)
ホームページの留意事項も一番最初に書いてあります(^▽^;)
f:id:moyashinet:20210604133628p:plain画像出典:SMBC日興証券

逆日歩予報の当日報は『前営業日「逆日歩情報」や当日始値を織り込み、逆日歩発生を予測』しているようです。この文章からは、おそらく当日始値の出来高まではチェックしていないものと読み取れます。逆日歩の予想には出来高が重要になりますし、一般信用のクロス分は前日までの在庫状況からある程度は推測できますので、証券会社や野村総研のような会社ならたやすく実現できそうな気もします。
出来高まで包含されて分析できるようになったら無敵の予報になると思いますが、その場合はさすがに有料サービスになりそうですね(^▽^;)