2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
僕(もやし)は、2019年(令和元年)6月に金融庁が公表した「老後資金は公的年金以外に2,000万円必要」というニュースに衝撃を受けて、貯蓄から投資へ姿勢を変更しました。とはいえ、サラリーマンゆえにあまり時間も確保できないことや、慣れない投資に急激に…
7月の権利落日となりました。先日、「オリンピックで金メダルを10個以上獲得すると株価が上がる」というニュース記事を見ましたが、日本はすでに13個の金メダルをGet!無観客試合が多いのと、スポーツバーなども軒並み閉店していてなかなか盛り上がりを肌感…
エフ・ジェー・ネクスト(8935)の株主優待が届きました(=゚ω゚)ノ
森下仁丹(4524)から株主優待が届きました(=゚ω゚)ノ
オリックス(8591)の株主優待が届きました(=゚ω゚)ノ
リンガーハット美味しいですよね(*^▽^*)パリパリ麺の皿うどんは自宅ではあの味を再現できないのでリンガーハットに行ったら毎回食べているのですが、株主優待券をいただいてからというものこれまで以上に皿うどん食べたい病を発症する頻度が上がっているよう…
ユニプレス(5949)の株主優待が届きました(=゚ω゚)ノ
MRKホールディングス(9980)の株主優待が届きました(=゚ω゚)ノ
オリックス(8591)の株主優待が届きました(=゚ω゚)ノ
理研ビタミン(4526)の株主優待が届きました(=゚ω゚)ノ
カーリットホールディング(4275)の株主優待が届きました(=゚ω゚)ノ
ヤマダ電機を擁するヤマダホールディングス(9831)の株主優待が届きました(=゚ω゚)ノ
スターゼン(8043)の株主優待のご案内が届きました(=゚ω゚)ノ
進学会HD(9760)の株主優待が届きました(=゚ω゚)ノ
京セラ(4971)から株主優待が届きました(=゚ω゚)ノ
広島銀行を中核とする”ひろぎんホールディングス(7337)”から株主優待のご案内が届きました(=゚ω゚)ノ
テルモ(4543)から株主優待が届きました(=゚ω゚)ノ
ロート製薬(4527)の株主優待が届きました(=゚ω゚)ノ
関門海(3372)の株主優待が届きました(=゚ω゚)ノ
静岡のガス会社といえばTOKAIともいえるほど自分的に有名なTOKAIホールディングス(3167)から株主優待のご案内が届きました(=゚ω゚)ノ
タカラレーベン(8897)から株主優待が届きました(=゚ω゚)ノ
すき家、はま寿司、ココスなどを展開するゼンショーホールディングス(7550)から株主優待が届きました(=゚ω゚)ノ
三菱商事(8058)から株主優待が届きました(=゚ω゚)ノ
コンタクトレンズメーカー大手のシード(7743)から株主優待のお知らせが届きました(=゚ω゚)ノ
歯科材料・器具の大手である松風(7979)から株主優待が届きました(=゚ω゚)ノ松風と書いて”しょうふう”と読みます。
為替相場は(ほぼ)24時間365日動いていますが、本業である会社員生活と無理なく両立できる範囲として、マネースクエアのトラリピを活用して2019年7月からトレードをしています。設定開始からまる2年が経過した2021年6月のトレード結果です。FXは相場の参…
エフ・ジェー・ネクスト(8935)の株主優待が届きました(=゚ω゚)ノ
田谷(4679)の株主優待が届きました(=゚ω゚)ノ
ソースネクストの株主優待で付与される特典ポイントの引換えが始まりましたので手続きしてみました(=゚ω゚)ノ